このところ、日々の作業はほぼユニットバスの取り付け工事。
ブログネタになるような特別な工事ではないが、iPhoneからの投稿アプリを変えたのでテストを兼ねての投稿。
ちょっと写真をアップするのに一手間かかるようになってしまった。
この写真の日は、クレーンでの揚重。
他に変わった作業としては、
え?なんで⁉️
っていうのが、コレ!
同じ写真が2枚に見えるかもしれませんが、少し違います。
コレはユニットバスの扉と壁パネルのつなぎ目をアップで写したものですが、よく見ないと違いがわからないと思います。
初めの仕様ではグレーのコーキングだったのですが、14階建てのマンション全てコーキング完了したところで設計変更。
グレーからホワイトに打ちかえることに(汗)
このマンションは賃貸物件なのに、こんなわからないような変更する必要がったのでしょうか⁉️(笑)
今回はテスト投稿でしたが、また少しずつ万屋作業を投稿していこうと思います。
離島「百島」での生活や万屋以外のネタはこちらにアップしています。
興味があるかたはどうぞ!
離島暮らしのブログ
ブログネタになるような特別な工事ではないが、iPhoneからの投稿アプリを変えたのでテストを兼ねての投稿。
ちょっと写真をアップするのに一手間かかるようになってしまった。
この写真の日は、クレーンでの揚重。
他に変わった作業としては、
え?なんで⁉️
っていうのが、コレ!
同じ写真が2枚に見えるかもしれませんが、少し違います。
コレはユニットバスの扉と壁パネルのつなぎ目をアップで写したものですが、よく見ないと違いがわからないと思います。
初めの仕様ではグレーのコーキングだったのですが、14階建てのマンション全てコーキング完了したところで設計変更。
グレーからホワイトに打ちかえることに(汗)
このマンションは賃貸物件なのに、こんなわからないような変更する必要がったのでしょうか⁉️(笑)
今回はテスト投稿でしたが、また少しずつ万屋作業を投稿していこうと思います。
離島「百島」での生活や万屋以外のネタはこちらにアップしています。
興味があるかたはどうぞ!
離島暮らしのブログ
PR
この記事にコメントする