忍者ブログ
日々雑業
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の転倒・骨折後、ようやく車から荷物を出しました。

ヘルメットはかなりの損傷です。
最近は転倒時の頚椎の損傷を防ぐため多くのライダーが首にブレースをつけています。
僕は現役時には前転の回避が上手いと言われていたのですが、
さすがに5年のブランクがあり、歳もとっているので、
今年から着用するようにしていました。
ヘルメットのキズからも判断できますが、頭部にかなりの力がかかったようです。
リアットブレースが無かったら、首にダメージを受けていた可能性があります。




ヘルメットは数年前にビクトリーカスタムペイントで携帯とお揃いで塗ってもらったものです。
(古いレース仲間で、ずっとヘルメットペイントしてもらっているところです。)
http://www.victorycustompaint.com/

もうかぶれなので残念です。
新調しなくては・・・・
PR
普段はほとんどテレビは観ないのですが、骨折中で事務仕事をするのもきつく、
テレビを観る時間が増えました。

減量中の時もそうでしたが、美味しいものの食べ物情報が非常に多いですね。
今日も楽天の通販で非常に人気の、おいもや の 干しいもの紹介していました。



14日、モトクロス練習中に転倒し右鎖骨を骨折してしまいました。
1件目の病院ではオペなしで大丈夫といわれました。
バンドで固定し、1週間経過し、自宅でバンドを外したところ、
骨折箇所から少し離れたところに皮膚の突起がありました。
不安になち、別の病院で診察してもらったところ、折れた骨のかけらがずれて皮膚を押していました。
オペをするかは自分で判断してくださいと言われました。
翌日オペ依頼に行ったところ、オペが続いていてしばらくオペができないといわれ、
別の病院を紹介されました。
この3件目の病院の判断は、即答でオペ。
しかしこちらもオペ予定いっぱい。
これ以上は先延ばしに出来ないので、この病院でのオペを依頼しました。
受傷か2週間も経ってからのオペなので骨のつきが心配です。

1レースも出ないまま、すでにシリーズ前半戦終了という感じです。

モトクロスレース復帰に向け、ランニングシューズを購入しました。
以前はニューバランス履いていましたが、数年前のもので、
オートレース受験のためのトレーニングで痛んでしまったため、新たに購入しました。
ショップでいくつかの靴を試着しましたが、この靴が一番ぴったりとフィットしたので、これにしました。
足の幅が広く、今まではなかなか広いタイプの物がなく、ニューバランスの広いタイプの物を利用してきたのですが、それよりもさらにフィットします。

GEL-KAYANO 16-SW (TJG842)というモデルで、
スーパーワイドです。



昨日と本日の二日走りましたが、かなり快適です。
足の幅の広い人にはお勧めです。

近くのショップで購入しましたが、楽天だとだいぶ安くなっています。
 

モトクロスレースに出なくなり、5年が経ちました。
今年から全日本モトクロス選手権に復帰予定なので、昨年の最終戦を久しぶりにを見に行ったところ、
オートレース選手候補生募集のチラシを見ました。
願書提出期限まで1ヶ月でしたが、あわてて減量。
以前は身長制限や年齢制限があったのですが、前回の募集より体重制限のみになっていました。
体重制限は60kg。
チラシを見たときの体重は66kg
ギリギリでは心配なので7kg弱落としました。
受験に関する情報が何も無いまま受験しました。
結果はあえなく不合格でした。
c3a8ad06.JPG一次試験受験者は約1000人。
そのうち二次試験にいけるのは約70人ほど・・・・
一次試験免除の特例組みからの合格者が数名、二次試験を受験します。
その後三次試験を終え、最終的に合格するのは20名です。

http://www.autorace.jp/information/2010/0301_result/index.html

ちょっと競争率高すぎでしたね。


いよいよ来週からは5年ぶりのモトクロスレース復帰です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
楽天 通販
twitter  follow me
最新コメント
[03/25 urushibara]
[03/16 kiku・chang]
[09/04 urushi]
[09/04 由美子]
[09/03 urushi]
プロフィール
HN:
URUSHI
HP:
性別:
男性
職業:
自営
趣味:
バイク
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新トラックバック
フリーエリア

Copyright (c)万屋的仕事 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]